イベント・ニュース

終了
2025-07-16 / 14:00-16:00開催
■終了■Meet up in 松江
【このイベントは終了いたしました】
更なる一歩を踏み出したいあなたへ。
企業を巻き込んだ商品開発やブランドづくり、社会課題を解決するビジネスアイデア──。その裏には、順風満帆とはいかない「リアルな経験」と、数々の試行錯誤の中で培われた「動かす力」「つくる力」がありました。
第一線で挑戦を続ける3人の女性起業家が、自らの経験をもとに語る特別セッション。単なる成功談ではなく、壁にぶつかりながらも挑み続けたリアルなストーリーに触れ、自分自身の「挑戦する力」を見つめ直すきっかけにしませんか?
ゲストには、
体の悩みを解消する下着 フェムケアインナーウエアブランドnoA600webshopを運営する、株式会社マザーテラス 代表取締役の須藤 伊世 氏、
島根県益田市でクラフトビールの製造、販売を行う高津川リバービア株式会社の上床 絵理 氏を迎えます。
ファシリテーターには、地元島根を拠点に全国の《情報発信が苦手な》事業者にSNSを含めた広報・PRを教えている株式会社COME TREES 代表取締役の二木 春香 氏。
自身の体験談も交えながら、ゲストのおふたりの経験を深堀りします!
- 参加対象
・女性起業家、起業に関心のある女性
・創業支援機関および、女性起業家支援に関心のある企業、団体、自治体の方 - 開催日時:2025年7月16日(水) 14:00-16:00
- 開催場所:ワーキングスペースenun【縁雲】
〒690-0845 島根県松江市西茶町40-1 - 参加費:無料
【!!!ご注意!!!】
7月11日(金)をもって締切ります。
定員を超過した場合は抽選の上参加確定通知を行います。 - タイムテーブル
14:00 スタート・オープニング(会場紹介・趣旨説明)
14:05 トークセッション
15:10 SOERU・GIRAFFES紹介(10分)
15:20 交流タイム(ノンアル飲料・お菓子付き)
※参加者同士の自由交流・登壇者への個別質問タイム
16:00 終了・解散
*SOERU(http://soeru2.cnbc.or.jp/)
中国地域女性ビジネスプランコンテスト【8/19エントリー締切】
(主催)(一社)中国地域ニュービジネス協議会/(一社)中国経済連合会 /(株)日本政策投資銀行
ゲスト:
■須藤 伊世 氏(株式会社マザーテラス 代表取締役)

フェムケアインナーウエアブランドnoA600webshop運営
11歳13歳2児の母。京都→島根Uターン移住
出産育児の経験を生かし、体の悩みを解消する下着を企画開発し、楽天市場などのECモールで販売。ワークライフバランスを保ち、お客様の意見を最大限取り入れた商品開発とランキング戦略により、資金0スタート約3年で年商2.5億を突破。創業5年目。従業員3名。
ゲスト:
■上床(うわとこ) 絵理 氏(高津川リバービア株式会社 代表取締役)

2020年6月に島根県益田市でクラフトビールの製造、販売を行う高津川リバービアを設立。2004年から国家公務員として会計検査院(東京)に勤務、2019年に会計検査院を退職、2020年8月に東京から益田に移住。
現在はテレワークでIT系の仕事をしながら、クラフトビール会社の経営を行うダブルワーク中。趣味はお酒を飲むことと、愛犬と高津川の河川敷を散歩すること。
ファシリテーター:
■二木(ふたつぎ) 春香 氏(株式会社COME TREES 代表取締役)

PRプロデューサー。
関東の大型小売業で10年の総合職勤務経験ののち、地元島根にUターン。料理教室の先生として起業。料理講師として企業のレシピ開発やモデルハウスの集客を担う。
現在は、「地方の発信力を底上げする」をミッションに、企業や個人起業家の情報発信・ブランディングのコンサルタント、SNS活用の講師として活動。
PR TIMES公認プレスリリースエバンジェリスト。
<こんな方におすすめ>
●起業への一歩を踏み出したい方
●自分のビジネスアイデアをどう形にすればいいか悩んでいる方
●既に起業していて、ステップアップしたい方
●ビジネスと社会課題解決を両立したい方
●女性起業家としてのリアルな成功談や苦労話を聞きたい方
●他の女性起業家と繋がり、刺激を受けたい方
<トークテーマ>
・起業初期の苦労
・挑戦し続けるマインドの保ち方
・乗り越えた壁と、成功へのプロセス
・ビジネスを広げるために必要なこと・もの
・思いを形にするための秘訣
他のおすすめ記事

受付中
2025-09-05 / 18:30-20:30開催
Meet up in 岡山

受付中
2025-08-07 / 16:00-18:00開催
8/7 グループメンタリング【ザッツ談(That’s done)】

受付中
2025-09-22 / 10:00-17:00開催
9/22 個別相談

受付準備中
2025-09-17 / 16:00-18:00開催
■受付準備中■9/17 グループメンタリング【ザッツ談(That’s done)】

受付準備中
2025-10-03 / 16:00-18:00開催
■受付準備中■10/3 グループメンタリング【ザッツ談(That’s done)】

受付準備中
2025-10-17 / 10:00-17:00開催
■受付準備中■10/17 個別相談

満員御礼
2025-08-01 / 10:00-17:00開催
8/1 個別相談

終了
2025-07-25 / 10:00-17:00開催
■終了■7/25 個別相談

終了
2025-07-22 / 16:00-18:00開催